有働 里音ヴァイオリン・リサイタル 2019
2019.6.27(木)
すみだトリフォニー小ホール
19:00開演
——————–
一般:3,500円
学生:2,000円
チケットご希望の方は、ご連絡ください。
——————–
有働 里音(ヴァイオリン)
安武 亮 (ピアノ)
エルガー: ヴァイオリン・ソナタ
ショーソン: 詩曲
他
2019.6.27(木)
すみだトリフォニー小ホール
19:00開演
——————–
一般:3,500円
学生:2,000円
チケットご希望の方は、ご連絡ください。
——————–
有働 里音(ヴァイオリン)
安武 亮 (ピアノ)
エルガー: ヴァイオリン・ソナタ
ショーソン: 詩曲
他
2018年6月23日(土)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
藝大プロジェクト2018
レナード・バーンスタイン生誕100年
『バーンスタインのアメリカ』
第2回 「ピアニスト・バーンスタイン〜マルチ人間の魅力」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14:00開演 (13:30開場)
東京藝術大学奏楽堂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
演奏曲目
タッチズ 〜 コラール、8つの変奏曲とコーダ(1981)
他
2018年 5月25日(金)
アンサンブルみらいTokyo
音の環コンサート vol.1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
牛込箪笥区民ホール
18:00開演 (17:30開場)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シャブリエ: 旅への誘い (Sop, Fg, Pf)
ローゼンブラット: 2つのロシアの主題によるコンツェルティーノ (Pf 連弾)
他
🍃5/16(水) 安武亮ピアノリサイタル🍃
HAKUJU HALL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✦日時:2018年 5/16(水)
開演 19:00 (開場 18:30)
_______
プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
❚フォーレ:ノクターン 第6番 変ニ長調 Op.63
❚メンデルスゾーン:無言歌集より『春の歌』ほか
❚ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 『熱情』
❚ドビュッシー:夢
❚シューマン:謝肉祭 Op.9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■オフィス・プルミエ
Mail:office.premier2017@gmail.com
___________________
主催:Office Premier オフィス・プルミエ
後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会
(ピティナ)
東京藝術大学音楽学部同声会
東京都立芸術高等学校同窓会 緋水
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2017年12月2日(土)
坂本彩ピアノリサイタル
14:00開演
会場: サロン・ド・パッサージュ
(東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅)
チケット: 全席自由
一般3,000円 学生2,000円
モーツァルト: 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 Kv.448
2017年7月22日(土)
芸大ピアノデュオプロジェクト vol.4
〜藝大ピアノ科教員陣による 華麗なるピアノ音楽の祭典〜
18:00開演
会場: 東京文化会館 小ホール
リスト : ドン・ジョヴァンニの回想
共演: 大伏啓太
2017年5月13日(土)
楽天証券資産形成フェスティバル2017
ランチタイムセッション
会場: ベルサール高田馬場
共演: 山下言彦 (ヴァイオリン)
エルガー: 愛の挨拶
マスネ: タイスの瞑想曲
モンティ: チャールダーシュ
他
2017年4月22日(土)
大麦の会
13:30開演
東京文化会館 小ホール
J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 BWV988 より